オーバーホール

2010年5月17日(月曜日)晴れ 手術後419日目

コクピット製作を開始してから
まもなく5年になります
下の写真は試作第1号機
左側の操作パネルは電子オルガンのパネルを
転用したキーボードエミュレーターです
ラダーペダルもオルガンのエクスプレッションペダルを
使っています。当時、スカイホーク172の訓練飛行
には全く重宝しました



さて、物欲が膨らんで現在のコクピットはかなり
着膨れて大げさなものになってしまいました。
パネル操作回路もその時、その時の思いつきの付け足しで
自分自身でも把握出来ない状態です

まだ涼しいこの時期に思い切ってオーバーホールして
回路を整理する事にしました

久し振りでパネルを外して、、
ついでにLED発光用電源回路ももう一つ作りました(今回は定電圧回路です)

パネルロータリースイッチを分解していて、、初めて気がつきました
ありゃ、ロータリー角度が任意に設定出来るのですね、、、
ロータリーの内側にある金属リングの位置によって
角度と接点数が思いのままに変更可能なのかぁ
凄いぞこれは、、、

各パネルスイッチのポジションに見事にドンピシャ!
かなり雑な作りですが、定電圧回路はLEDの為に必需品です
パネルスイッチ類は自作エミュレーターとFSBUSのI/O回路
に繋がり、今回の回路変更にて
FSUIPCとFSBUSの再設定が必用になります
このセンターインストメンタルパネルだけで
30個弱のタクトスイッチと50個強のLED、3個のロータリースイッチ
がへばりついています
うわぁあもう収拾がつかなくなって来たぁあ