市場の年末

2010年12月23日(木曜日)快晴 手術後641日目

宇都宮中央卸売り市場の市民開放フェスティバルに
行って来ました。これが、年末の買出しというものなのですね
良くTVでは上野のアメ横の画像が映し出されますが
正にあの雰囲気です。

60歳前後の年配のご夫婦の姿が目に付きます
市場のあちらこちらから何かを焼くいい臭いが立ち込め
人気の屋台の前には行列が出来ています
その行列につられてクリスマス用に焼き鳥、揚げ物を
ごっそり買い込んでしまいました。

ベジタリアンを自称している僕なのですが、、クリスマスだけは
まぁ いいか、、、

そして そして 市場のイベント広場では USSEY師匠とナホちゃん
参加のパーカッショングループ「ナンカマ」のLIVE演奏が、、

すげーすげー特にナホちゃんのボーカル&踊りが圧巻!

いやあ市場の雰囲気にピッタリ COOL!


ソムリエ Hさん

2010年 12月17日(金曜日)晴れ  手術後635日目

もうすぐクリスマス、、
毎日通う宇都宮の街は不景気だというのに
綺麗なイルミネーションがいつになく派手に輝いています

知り合いの元ソムリエのHさんが
「クリスマスを楽しむためのワインセミナー」を開催する事になり
僕達夫婦で参加させて戴きました

Hさんノーギャラ、ワインと食材費だけのボランティアとの事
人々にワインの良さを知って欲しいという情熱だけで始めた講習会
それほどまでにワインを愛しているのですね

熱いトークと次から次に注がれるワインに
会場は盛り上がります


どのワインもHさんの厳選した銘柄で、、美味しい!(決して高価では無いのですが)
イチオシはアルザス・リースニング(白)2008年でした
これから我が家のスタンダードワインになりそう!

第九

12月4日(土曜日)晴れ 手術後622日目


今宵、僕の奥さんが参加している
宇都宮第九合唱団のコンサートです
東京から息子もわざわざ駆けつけてくれました

会場の宇都宮文化会館(1800人収容)は3階席まで満席!
大したもんだなあ、僕のLIVEではせいぜい40人がやっとだというのに、、

指揮者のピエタリ・インキネンはフィンランド人
クラッシク界では新進気鋭の有望株らしいです(僕はまったく知らない) 開園までの時間、ホール内の一室で「裏千家」お茶会が催されていて
僕も一服頂きました。なかなか粋な計らいですね
 「和敬静寂」 心静ませてコンサートに臨みます


そうこうしている間にエントランスホールは開場を待つ長蛇の列が
演奏中は勿論撮影禁止ですので
オーケストラ(新日本フィル)が着席するまでの
合唱団のみ撮影、、、、がんばれよ奥さん
シベリウスの「フィンランディア」に始まり、、そして第九 クライマックス

地にひざまづいたか?もろびとよ
創造主がおわす事に気づいたか世界よ
星空のかなたに求めてみよ
星空のかなたには必ず創造主が住みたもう

第九の歌詞の訳です
100%これはもうゴスペルソングですね

鳴り止まぬ拍手喝采

ブラヴォー! 奥さん頑張ったね ブラヴォー!

嵐の成田空港

12月3日(金曜日)雨のち晴れ 手術後 621日目

成田出張中なのですが、昨晩から激しい風雨です
管制官は「wind min 9 max27 wind shear 」を繰り返しています
9時過ぎには晴れ間が出たので「さくらの山公園」に出掛けました。

ATCではmissed aproach を宣言するパイロットが続出、、、
それでもちょっとした風の間に果敢にアプローチする機が

強風の中、朝日を浴びた虹を背景にファイナルアプローチのANA機
上空の雲は異常な速さで流れていきます
常宿の「成田東横イン」どこにでもある駅前ビジネスホテルと異なり
スイートルームの広さ、ツインベッド 広いバスタブ 落ち着いた調度品
ゆっくりと品よく大人の泊まり方が出来る宿です
入室と同時に部屋の明かりを消し、レシーバーをONにして
空港の灯りと離発着する航空機を眺める、、、 
最高の時間です




よく晴れた冬の一日

2010年11月29日(月曜日)晴れ 気分も晴れ 手術後616日目

本日は3ヶ月おきのガンセンターでの検診日
前回、癌の動向を探るためのマーカー値が上昇してしまいました
今回も上昇ならば、、、再発の可能性が一挙に跳ね上がります
放射線もしくはホルモン剤等、、次の治療方法を検討しなくてはなりません

診察までの一時間半
かなり気分は高揚していました
待合室のTVではビートルズのLET IT BEの
映像が流れています

LET IT BE  すべてをままに

そうだなあ、、ジタバタしても始まらない、、成る様にしかならないか

ドクターKからの検査結果、、、「PSA 0.008 下がりましたね」

        「  ホッ・・・・・  」

病院内の販売機で炒れたカフェ・ラテで独り祝杯をあげて
奥さんに吉報をメールしました

        「  玄米菜食 ありがとう  」

さてさて、コクピットの進展状況です
毎朝4:30のウォーキング後、作業小屋でスロットル各部の
塗装に取り掛かっています。手で触れる部分ですので
毎朝塗装>翌日にヤスリをかけて>翌朝再度塗装、
この工程をここ2週間続けています。まるで漆塗りの様です
ツマミ類も切ったり、削ったりして格好がついてきました
作業小屋の中は木粉と塗装の臭いが立ち込めています

スロットルレバーは特にしつこく塗装を繰り返しています
最後までシルエットに納得いかなくて3回作り直したフラップレバーつまみ部分
です。凝り性の性格はなかなか直りません

雨の月曜日

2010年 11月22日(月曜日)雨 手術後609日目


冷たい雨の降る月曜日

ハナミズキに灯ったイルミネーションは
この季節にはお似合いの氷の様な光を放っています

部屋の調光器を絞って小洒落たCa'fe musicを流し
そしてキンピラ牛蒡と金目鯛の煮付けを食べました

なかなかのミスマッチ

TVでは北朝鮮のウラン、中国監視船の動き等
きな臭いニュースが流れています

繰り返される人と人との軋轢、憎しみ、過ち、罪

ストーブの前では御飯をたらふく食べた
猫達が丸くなって寝ています
雨は夜更けすぎには雪に変わるのでしょうか

もういくつ寝るとクリスマス お正月 

紅葉

2010年11月12日(金曜日)晴れ 手術後599日目


ちょっと駐車している間に
フロントガラスに鮮やかな紅葉が、、

空気も澄み切って那須連山、日光連山には雪雲がう
重くのしかかっているのが見えます

太陽の光線角度が日増しに傾き、長い影を作り
全ての風景が演劇舞台の様にドラマチックに輝きだす
この季節が大好きですさて、 のんびりしてられないぞ
年賀状、版画のデザインもそろそろ考えなくては

日光 ・ けっこう

11月7日(日曜日)快晴 手術後594日目

両親の金婚式と喜寿をお祝いする為に
日光の「懐かし家 風和里」に昨晩から宿泊しています

この歳になってやっとお酒の飲み方が判る様になってきました
宴会翌朝はいつもヘロヘロ、、惨憺たる状態になるのですが
夕べは大人の飲み方、じっくりと味わう酒飲みを実践したお陰で
実に爽快な気分で目覚め、朝日を眺めながら露天風呂に入り
いつにもまして絶好調の朝です

午前中家族揃って、東京大学植物園を訪れました
この時期、ここ日光は行楽シーズンピークを迎え何処へ行っても
大渋滞、大行列、満員御礼なのですが、
ここはあまり知られていない場所なのか、ネーミングがお堅いイメージのせいか
人影もまばらで、静かに日光の自然、高山植物をゆっくり鑑賞出来ました

植物園を散策して後、すぐ近くにある田母沢御用邸記念公園を訪れました
こちらは日光有数の観光名所、、午前中から既に来園者で一杯です

日光のこの辺りは、これからが紅葉の見頃です、

歩く先々、鮮やかな紅色が輝き、
晴れ渡った青空の下で素晴らしい秋の一日を過ごしました

お父さん お母さん おめでとうございます 
素晴らしいお二人の人生に乾杯!

スロットル工房その2

11月1日(月曜日)雨のち曇り 手術後588日目


庭のハナミズキやナツツバキも色づいて
ここ日光市でも冬の気配が漂い始めました。
さあて 今年もあと僅か、
やり残した事がまだまだ沢山
、、、

それでも呑気に小屋に篭ってボーイングのコクピットを作っています
なんの為にこんな事やってるかって、、、 聞かないで下さい ね
子供の頃から工作や絵を描くのが好きでした
頭の中でイメージしている物を自分の手で作ったり描いたりする事が
自分らしく過ごせる心地よい時間なのです


スロットル スラストレバーのシャフト部を補強する為に6mm
止めネジを打ち込み先日、模型店で購入したタミヤのピニオンギアーを
取り付けました


100KΩボリュームの回転角度は300度
スラストレバーの回転角度は110度
ギアー比を3:1に設定
リバースレバー機構にも一工夫必要でした
稼動部分の配置にあれやこれや考えている内に
あっという間に夜になってしまいました スロットル内の配線も完了して、塗装を開始
一番手に触れる箇所ですので、何度も塗り重ねる必要があります
既製品のスロットルユニット(20万円~30万円)を買えば
それで済む事なのですが、貧乏人には少しずつ作る楽しみを
神様が与えてくれました。 負け惜しみかなぁ

兎に角、総予算50万円以内で完成させて見せます!
全国の貧乏ビルダー諸君! 乞うご期待!

マーチングフェスティバル

10月28日(木曜日)雨  手術後 584日目

うわっ 寒っ!

この時期のこの寒さは72年振りらしいです

栃木県幼稚園マーチングフェスティバルの
音響のお手伝いをいたしました
外は冬の寒さなのですが、会場内は園児達の熱い演奏が
繰り広げられています


演奏とマーチングの動きがビシッと決まる瞬間
いやはや「鳥肌もの」ですね
子供は天才だなあ!

聖書にこんな一節があります
 「まことにあなたがたに告げ ます。
子どものように神の国を受け入れる者でなけ れば
決してそこにはいることはできません。」

 新約聖書マルコ10

スペシャルライブ

10月27日(水曜日)晴れ 手術後 583日目

あっ、そうそう本日は僕の参加しているバンド
GemberKingのスペシャルライブでした

栃木県 「けんこうの森」 という施設
その中にある障害者の方々向けの限定企画です
リハーサルは会場近くの青少年センターのスタジヲを利用しました
おおっ!これは これは 芸能人扱いですな

今回のMC(しきり)は菜穂ちゃんにお願いしたのですが、、
これが滅茶苦茶に適役でした
会場は彼女の癒し系 おねえさんトークに

         ホンワカ ムード

あの名曲「大きなクリの木のしたで」を子犬の「かぶりもの」を付けて
振り付けをしている自分が不思議でした
こういうLIVEも刺激的でいいもんですね

園児のみんなも熱い反応を返してくれて
盛り上がった 嘘偽り、かっこつけの無い 素敵なLIVEでした


みんな ありがとう





小屋のある生活

10月27日(水曜日)晴れ 手術日より583日目

夕べは冷え込みました
晩秋というべきか初冬というべきか、、、
きりりと冷えた青空が広がっています
日曜日に剪定してサッパリしたハナミズキとウメモドキです
手前は猫の別荘、後ろが僕の作業小屋です

最近、日課の4時半のウォーキングが終わると
この小屋に電球を灯し、コクピットをシコシコと作っています
近所の人が見るとかなり怪しい作業小屋に見えるのでしょう
通りすがり方から良く「何の小屋?」と聞かれます

自分だけの時間・自分だけの世界 
こんな些細な事に幸せを感じています

不穏な空気

10月21日(木曜日)雨 手術後577日目

成田方面へ出張です

今日から羽田新国際ターミナルがOPENという事で
TVニュースは羽田一辺倒
雨に濡れた夜の成田第二ターミナル、、、
何か時勢から取り残され寂しげに感じるのは
気のせいかな

常宿の成田東横インのロビーやフロントには
いつも見かける 騒々しい中国人の団体客の姿は消えました
静かに落ち着いてロビーでカプチーノを楽しみ、のんびりと半身浴に浸かり
部屋の窓から34Rに着陸してくる航空機をエアーバンドを聞きながら眺め
いつしか眠ってしまいました、、、至福の時です





10月22日(金曜日)曇り 手術後 578日目

朝日の中、今日の一番機はカンタス航空
おやおや面白い風景、、
エプロンに駐機していたJAL機が
第二滑走路から第一滑走路まで延々とトーイングカーに
引っ張られて行きます。どうしたのでしょうか、何かトラブル?
エアバンドを聞いていてもその理由は判りませんでした


帰路、百里基地に寄ってみました

ありゃ!何故か北門の近くの丘に移動管制塔が設営されています
自衛隊カラーの野営テントが戦時下である様な緊張した雰囲気を
醸し出しています


近くにいたご年配の航空ファンの方が解説してくれました
尖閣諸島での事件が勃発した後、この野営管制塔をセッティング
しているらしいです。百里基地が攻撃を受けた際を想定しての
訓練であるとの事、先週は沖縄の精鋭503部隊もやって来てかなり
実戦的な訓練をしていたらしいです。


いつにも増して緊張感が漂っている百里基地です

昨年までと違い、滑走路が自衛隊基地寄り(東の滑走路)を使用している為、
離着陸の様子が良く見えないのが残念
 昨今の日中関係の緊張が影を落としていた  成田空港、百里基地でした

ものづくり

2010年7月18日(月曜日)晴れ 手術後574日目

気持ちがいい晴天の秋晴れです
..   が
今日も小屋の中でコクピット製作に明け暮れています

既にくり貫いてあったリブにスリット等を加工してみました
今までコクピットの他の部分を作る場合は図面なしで
行き当たりばったりの原寸合わせ、つまり「やっつけ仕事」で
やって来ました。でもスロットル部分だけはそうは簡単には行きません
CADのDwgファイルとやらを参考にかなり精密に寸法を割り出して
真面目にやらないと最後に各パーツ類が収まらなくなってしまいます

これも自作した工具、テーブルジグソー?
(市販のジグソーを板の下に固定して穴から刃を出しただけ)
で切り抜いて行きます。これがまた心地良い楽しい作業なんですよ

ボリュームを適度な角度にて回転させる為にタミヤのラジコンパーツ
スーパーギアーとピニオンギアーを買って来ました
久し振りで模型店を覗いたのですが、何か昔より航空機、戦車の種類が
減った様な感じがしました。今の子供達はプラモデルなんか作らないのかなあ、
僕が中学、高校の頃には明けても暮れてもプラモデル、しかもタミヤの戦車や
レベルやハセガワの戦闘機でしたけど、、、

10年位前にも子供達のミニ四駆を作る為にタミヤ模型に
ハマった事がありました
この歳でまたまたタミヤさんにお世話になるとは、、、

ピニオンギアー穴の内径が3mm、ボリュームシャフトは6mm
アルミ製ですのでドリルで簡単に内径を広げる事が出来ました。
コクピットが完成したら又、タイガー戦車を作ってみたいな

拘泥

10月16日(土曜日)晴れ 手術後572日目

スロットルレバーを仮組みしています
リバース機構を本物に近づける為に色々工夫してみました
海外の多くのビルダーはスプリングを使ってテンションを保っています
以前、成田航空科学博物館でDC8のリバースレバーを触った事があります
その時の感触がどうもスプリング的なテンションではありませんでした
B737の実際は確認する術も無いのですが、、、
僕はメカの動きだけで再現する事にしました
トリマーによるくり抜きで削りだしたスロットルなのですが
微妙に大きさが異なり段差が生じます
エポキシパテにて整形調整しました
いかんいかん又小さいことに拘り過ぎて来た
海外のビルダー達の様に「全体として美しい」コクピットを目指さねば、、、

結婚記念日

10月13日(水曜日)晴れ 手術後569日目

今日は26回目の結婚記念日です
写真の大きなロウソクは結婚式で使用した
ウェディングキャンドルです
毎年、結婚記念日には灯してきました

最初は年数の目盛りがついていたのですが、
銀婚式の25年までで、半分以上燃え尽きた今
目盛りも無くなりました

あと何回灯す事ができるのでしょうか、、、

奥さん これまでありがとう これからも よろしくお願いしますよ

徒労

2010年10月11日(月曜日)体育の日 快晴 手術後566日目

キャプテンシートのスライド機構を取り付けてみました
重量扉用の滑車を埋め込んで、レール上を移動するつもりでした、、

半日かけてノミで滑車取り付け穴を加工
一個の耐加重が25Kg、合計100Kgに耐えスムーズに動くはず

が、、前後移動するとレールから直ぐに外れてしまいます



滑車を取り付けた為に安定度も悪くなり、、だめだ こりゃ この計画は中止!
イスを元の状態に戻して終了


先日試みたスロットルレバーのサイテキスロットル改造計画も
レバーの感覚が軽すぎ、強度的にも不適応な事が判明したので
分解してバラバラになったバーツを元に戻しました

やれやれ、、、
貴重な秋の1日、徒労で終わり
こんな感じでコクピット作りは試行錯誤の連続

かぼちゃの種

2010年10月10日(日曜日)雨のち晴れ  手術後565日目

奥さんがカボチャの種で
こんなおつまみを作ってくれました

伯方の塩をまぶしてフライパンで炒ったものです
ちょっと皮が固くて口に残るのですが
まるでヒマワリの種の様で、香ばしくてとても美味しい

僕の奥さんは自慢してしまうのですが、名コックです!
安い食材、捨てられる野菜の茎や葉っぱ、そして
我が家の「猫の額農園」で採れた野菜だけで
何種類ものメニューを考え出す「ひらめき」には
驚き、感謝の連続です

今夜もごちそうさまでした